2011年12月18日
風呂上りの井戸端 夫婦旅行
友人5名と風呂上がりの一杯を楽しんだ中で、色々の社会話をするが、
今日の話のメインは、夫婦旅行の話でした。
互いに高齢者となった今、夫婦二人で旅行に行ける楽しさを持つことが出来ているか?
と言う話しで、ほぼ半数が妻に断られるなど、淋しい現状が浮き彫りです。
我らは、全ての友人の家族との交際を持っていますので、 夫々の性格や家庭の状況は、
お互いに理解している中で、歳を取って夫婦が共に楽しく旅行に行けない理由は何か、
と話しあったのですが、愛情の在り方はともかくとして、夫婦間の経済的な独立が、
その背景があるとの結論でした。
老後の稼ぎことが出来ない引力の無い男性の姿が、今の世の夫婦生活の在り方を
変化させているようです。
バス旅行に女性の姿が圧倒的に多い事は?